<令和7年7月5日(土)午前10時 感謝の塔合同盂蘭盆会法要>

令和7年7月5日(土) 午前10時から光明院において、感謝の塔合同盂蘭盆会法要が厳修されました。

光明院住職をはじめ、合計6名の僧侶により謹んでご供養させて頂きました。

感謝の塔・感謝仏に眠っているすべての方々の供養はもちろん、特に塔婆供養・ご供養のお申込みいただいた方々のお名前を読み上げさせて頂きました。

亡き故人様・先祖様がお不動様の広大無辺な慈悲の心と、供養される皆様の真心により素晴らしい供養になった事と存じます。

令和7年7月5日(土)10時より感謝の塔お盆法要が厳修されました
本堂前
感謝の塔お盆法要に合わせ白蓮が咲きました 
本堂内の法要の様子
感謝の塔前での供養
感謝仏の供養
ご供養の塔婆
塔婆供養により亡き故人を偲びます
供養された方のお名前を読み上げて懇ろに供養させて頂きます
檀信徒様が手作りしたアクセサリ- 皆様にお配りして大好評です
グリ-ンセレモニーによる無料接待の飲み物とかき氷
生花の販売もあります
暑いなお盆になりそうです
道しるべの燈明

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。