【住職夫妻がイタリア普伝寺拝登と宗教視察の旅に参加】

光明院はみなさまの《 感謝 》と《 真心 》に包まれたお寺です。 たくさんの思いが込められた祈りの場をみなさまとともに守り継ぎ、 どなたでも気軽にお参り頂けるようなお寺を目指します。
光明院からのお知らせ
- 聖天様のページ更新しました。聖天様のページを更新しましたので下記よりご覧ください。
- <令和7年7月13日(日)合同盂蘭盆会法要>令和7年7月13日の10時と14時に光明院本堂にて合同法要を厳修いたしました。 […]
- 白蓮が綺麗に咲いています数年ぶりに白蓮が次から次に咲いています。蓮は仏様がお座りになる座布団でもあります […]
- <穴守稲荷様>令和7年7月7日 午前7時に待ち合わせをして信者様のAさん親子と東京羽田空港の礎 […]
- <令和7年7月5日(土)午前10時 感謝の塔合同盂蘭盆会法要>令和7年7月5日(土) 午前10時から光明院において、感謝の塔合同盂蘭盆会法要が […]
- 6月28日が光明院中興(復興)の日です令和7年6月28日 平成16年6月28日が光明院中興(復興)の日です。 今から2 […]
- イタリア普伝寺拝登と宗教視察報告イタリアの普傳寺は曹洞宗に属しています。国が違えども、仏教を信奉する心は変わりま […]
当山はバリアフリーを取り入れており、境内は段差なくご参拝いただけます。
『今に生きるお大師さま』(平成11年 密厳流遍照講 全国奉詠大会 上演)
アクセス