毎月特別祈祷・年中行事

毎月特別祈祷

大聖歓喜双身天王(聖天様)浴油供   毎月1日・16日 早朝
※参拝はできません
不動明王縁日護摩祈祷 
法話会 経典読誦会
毎月28日 朝7時
参加者全員のお名前を住職が読み上げた後、ふりがなが振ってある般若心経を一緒に読みます
※どなたでも参加できます。
参加費 護摩木代 1本500円

年中行事

新春特別大護摩修行1月1,2,3日 10時・14時
春彼岸会春分の日前後3日間 合計1週間
春彼岸会法要彼岸の入りの日 9時 檀信徒法要 13時 感謝の塔法要
感謝の塔合同盂蘭盆会7月5日 10時
盂蘭盆会施餓鬼(うらぼんえせがき)法要7月13日 10時
総代役員のみ本堂内に入れます
盂蘭盆会法要(旧盆)8月13日 10時
秋彼岸会秋分の日前後3日間 合計1週間
秋彼岸会法要彼岸の入りの日 9時 檀信徒法要 13時 感謝の塔法要
不動明王護摩祈祷会(護摩札授与)12月28日 11時
写経会3月・6月の28日 9月・12月の15日 13時半
※開催日が土日祝に重なる場合は日程が変更になる場合があります。
ご詠歌の会ご詠歌の会は令和6年12月をもって閉会致しました。